« 自己責任を声高に言う、防衛環境が激変したと幻覚を見る、死刑制度を残すのは当然とする、この3者には通底するものがある | トップページ | 夏は街角避暑地、冬はウォーム・バンク »
16時49分 | 固定リンク Tweet
いつも大変お世話になっております。2022年は、1年かけて資本論を第1部読了しました。石川康宏先生の講義で、なんとか読了できました。ときどき、警備員として、慶進高校に勤務するのですが、1月6日、相談室の本棚に、『健康格差』という本をみつけて、驚きました。さっそく、ネットで注文しました。定価では、手が出ないので、オークションで入手しました。 読解力は、10代、20代がピークでした。今は、新しい知識が理解しにくいです。健文会の「にじっこ」で使っている『漢字カルタ』を普及したいと考えています。漢字の学習で困っているひとのために、お年寄りの脳トレーニングに、カルタを普及したいです。読書が苦痛でなくなる社会をめざしています。絵本の読み聞かせ、こども図書館、もちろん、おとなのための読書も大切です。理事会でお薦めいただいた、『大洪水の前に』迷いに迷って、愛蔵版を購入して読了しました。マルクスの引用も、偶然、手元にあった全集40巻目にのっていました。アソシエーション。 きょうは、娘の成人式です。
投稿: 木村和彦 | 2023年1月 8日 (日) 06時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いつも大変お世話になっております。2022年は、1年かけて資本論を第1部読了しました。石川康宏先生の講義で、なんとか読了できました。ときどき、警備員として、慶進高校に勤務するのですが、1月6日、相談室の本棚に、『健康格差』という本をみつけて、驚きました。さっそく、ネットで注文しました。定価では、手が出ないので、オークションで入手しました。
読解力は、10代、20代がピークでした。今は、新しい知識が理解しにくいです。健文会の「にじっこ」で使っている『漢字カルタ』を普及したいと考えています。漢字の学習で困っているひとのために、お年寄りの脳トレーニングに、カルタを普及したいです。読書が苦痛でなくなる社会をめざしています。絵本の読み聞かせ、こども図書館、もちろん、おとなのための読書も大切です。理事会でお薦めいただいた、『大洪水の前に』迷いに迷って、愛蔵版を購入して読了しました。マルクスの引用も、偶然、手元にあった全集40巻目にのっていました。アソシエーション。
きょうは、娘の成人式です。
投稿: 木村和彦 | 2023年1月 8日 (日) 06時23分