« デリダな日々 | トップページ | 美食は開発途上国と自然からの掠奪の上に咲く徒花に過ぎない »

2022年8月 8日 (月)

「俺たちだって動物、こういうのって好物」

だいぶ前から耳につくメロディーと卑猥な感じのchoreography の短い動画が氾濫していて、歌詞も聞き取れず、一体なんだろうと思っていたが、SEKAI NO OWARIの「Habit」という歌の一部だとようやく知った。
https://www.youtube.com/watch?v=8OZDgBmehbA
卑劣な規範への怒りに満ちた驚嘆すべき歌詞だった。深瀬って天才というのもうなずける。
ポップスがこの水準に達するのかとつくづく思ったのは、この歌にも通底するだろう千葉雅也「現代思想入門」(講談社現代新書)を読み始めたからでもある。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000363613

多くの人が喜色満面で踊って公開している部分は、まさに卑劣な敵を描写したところなのである。わかってやっているのかな。いや、やらされているのかなぁ

震撼させられるのは「俺たちだって動物、こういうのって好物」のフレーズ。軽くこう言われながら支配する奴らに陵辱され喰われるのは僕たちなのだ。ここが繰り返されているのには訳がある。

|

« デリダな日々 | トップページ | 美食は開発途上国と自然からの掠奪の上に咲く徒花に過ぎない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« デリダな日々 | トップページ | 美食は開発途上国と自然からの掠奪の上に咲く徒花に過ぎない »