レーニンよ、生き返らないと
唯物論者レーニンは今こそ生き返らないといけない。
消費税による貧困者の重い負担を「負担感」と感じの問題にして消費税引き下げを拒否し、
医師の誤診を「アンカーバイアス」、行政の決断遅れを「正常化バイアス」となんでも心理学用語で説明して医師不足や公務員不足に触れることを避け、
さらには生物学的性別を性自認で置き換えることで深刻な女性差別の解消を後回しにするような、
奇妙な観念論の時代がやって来ているのだから。
| 固定リンク
唯物論者レーニンは今こそ生き返らないといけない。
消費税による貧困者の重い負担を「負担感」と感じの問題にして消費税引き下げを拒否し、
医師の誤診を「アンカーバイアス」、行政の決断遅れを「正常化バイアス」となんでも心理学用語で説明して医師不足や公務員不足に触れることを避け、
さらには生物学的性別を性自認で置き換えることで深刻な女性差別の解消を後回しにするような、
奇妙な観念論の時代がやって来ているのだから。
| 固定リンク
コメント