雑誌「女性のひろば」2014年8月号 21ページの、「OECD加盟34カ国の大学授業料無償化、給付制奨学金の有無」の表
雑誌「女性のひろば」2014年8月号 21ページの、「OECD加盟34カ国の大学授業料無償化、給付制奨学金の有無」の表を見て驚いた。
授業料無償の国が半分を占め、ほとんどすべての国が給付制奨学金を設けている。アイスランドと日本だけが給付制奨学金がない。
どちらもない国は34カ国中、日本だけである。
教育の自己責任化という点では、日本がダントツに世界の先進国だ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌 現代思想 6月号(2016.06.04)
- 内田 樹「街場のメディア論」光文社新書2010年(2016.05.11)
- 「『生存』の東北史 歴史から問う3・11」大月書店2013年(2016.05.10)
- デヴィッド・ハーヴェイ「『資本論』入門 第2巻・第3巻」作品社2016/3 序章(2016.05.04)
- 柄谷行人 「憲法の無意識」岩波新書2016/4/20(2016.05.02)
コメント